第14戦終了!
February 23, 2016
合戦準備期間に陣を張る大切さを毎度毎度感じるのですが、いざ合戦準備期間に入ると全くその気になれません・・・
今回も、準備期間の日は1日中できるはずだったのに・・・
今回も、準備期間の日は1日中できるはずだったのに・・・
そのおかげで毎度毎度陣を張りながら合戦をしています。
まぁ、ただ単に強さや準備の良さを競うゲームなら私は続けることはしなかったでしょうが、このゲームはそういうことをしなくても戦功を稼げるのがいいですよね~

玄蕃が忍び衆入りしてくれたおかげで1マス往復あたり30秒ほど短縮できるようになりました。
ノンアクティブ相手だとどれだけ時間を短縮できるかが肝ですからね・・・。
加勢入れられる可能性も高いですし・・・

そろそろ2.5の破壊部隊にはお暇を与えたほうがいいかな?
今多用している弓と馬の1軍のコストが14なので、破壊部隊のコストが高いとすぐコストオーバーしてしまうんですよね・・・
攻撃側だと破壊部隊2部隊運用することはざらにあるのでそれだけでコストを半分とられてしまう・・・。
2.5が4人集まったら10・・・
無課金にとっては致命的です。

現状で最も出番の多いコストは1.5×2+2.0×2=総コスト7
破壊兵の破壊力があがったので特別2.5を使う理由というのがないんですよね・・・。
攻撃力が上がったとはいえ所詮守られれば消し飛ぶような部隊ですし。

というか、2日目なのに結構取りこぼしがあるんですね・・・。
相手の龍造寺はアクティブユーザーが少ないことで有名なのですが、ウチも勝るとも劣らないくらいなんじゃないですかね・・・。

終了間際の状況ですが・・・ちょこちょこと残っていますね・・・
特に南西がすごく多いですね・・・。
南西は責任を持って潰すといっていただけた方がいた気がするんですが・・・
人が集まらなかったんでしょうかね・・・

まぁ、私の主戦場となったあたりも若干残ってはいますが・・・
そういえばしたらば見てたら盟主城が陥落して~って話になっていますね。
まぁ、あまり他人を批判するのは好きではないんですけど・・・

1度目の陥落については仕様上しかたないかな・・・
と思うんですが、そこから復活して陣掃除。
出城を攻撃することもなくに終了し2日目へ。
奪った領地をすべて献上し再度陥落。
まるで4コマ漫画を見ているようなキレイな展開に笑いが止まりません。
準備の時間や使用時間で獲得できた戦功を差し引いても3万は献上していますね。
誤って復活してしまった・・・
というのなら理解できますが、復活してから何の応援要請や報告もなく・・・
何がしたいのか理解に苦しみます。
で、最終的な結果は

この通り。
約6,000の僅差で敗北しました。
個人的な結果はこの通り

1日だけでも案外稼げるものですね。
ただただやっている間は半分苦行を受けている感じでしたけどw
勝っていたらいい報酬がもらえたのに・・・(しつこい)
同盟は

1位です。
今回は私の活躍が光りましたね( ´,_ゝ`)
で、件の同盟は5位のようです。
ちなみに、5位同盟が獲得した戦功の半分以上が2回の盟主戦。
その盟主戦での獲得戦功は
盟主戦の与戦功だけで15万与えているのですからお荷物国毛利家のお荷物同盟ですね。
ちなみに盟主戦の戦功を除くと
同盟順位6位っていうね・・・
ちなみに、6位同盟は一度も陥落していません。
次襲われるのは勘弁して欲しいので、援護陣作らないとダメかな・・・
では、また~(*・ω・)ノシ
よろしければポチッと1クリックお願いします。
まぁ、ただ単に強さや準備の良さを競うゲームなら私は続けることはしなかったでしょうが、このゲームはそういうことをしなくても戦功を稼げるのがいいですよね~

玄蕃が忍び衆入りしてくれたおかげで1マス往復あたり30秒ほど短縮できるようになりました。
ノンアクティブ相手だとどれだけ時間を短縮できるかが肝ですからね・・・。
加勢入れられる可能性も高いですし・・・

そろそろ2.5の破壊部隊にはお暇を与えたほうがいいかな?
今多用している弓と馬の1軍のコストが14なので、破壊部隊のコストが高いとすぐコストオーバーしてしまうんですよね・・・
攻撃側だと破壊部隊2部隊運用することはざらにあるのでそれだけでコストを半分とられてしまう・・・。
2.5が4人集まったら10・・・
無課金にとっては致命的です。

現状で最も出番の多いコストは1.5×2+2.0×2=総コスト7
破壊兵の破壊力があがったので特別2.5を使う理由というのがないんですよね・・・。
攻撃力が上がったとはいえ所詮守られれば消し飛ぶような部隊ですし。

というか、2日目なのに結構取りこぼしがあるんですね・・・。
相手の龍造寺はアクティブユーザーが少ないことで有名なのですが、ウチも勝るとも劣らないくらいなんじゃないですかね・・・。

終了間際の状況ですが・・・ちょこちょこと残っていますね・・・
特に南西がすごく多いですね・・・。
南西は責任を持って潰すといっていただけた方がいた気がするんですが・・・
人が集まらなかったんでしょうかね・・・

まぁ、私の主戦場となったあたりも若干残ってはいますが・・・
そういえばしたらば見てたら盟主城が陥落して~って話になっていますね。
まぁ、あまり他人を批判するのは好きではないんですけど・・・

1度目の陥落については仕様上しかたないかな・・・
と思うんですが、そこから復活して陣掃除。
出城を攻撃することもなくに終了し2日目へ。
奪った領地をすべて献上し再度陥落。
まるで4コマ漫画を見ているようなキレイな展開に笑いが止まりません。
5位獲得戦功 | 敵獲得戦功 | 時刻 | |
---|---|---|---|
0 | 73852 | 2016/2/19 22:15 | |
5645 | 1475 | 2016/2/20 22:15 | |
9156 | 1875 | 2016/2/21 22:15 | |
7606 | 1845 | 2016/2/22 22:15 | |
9054 | 1620 | 2016/2/22 22:15 | |
0 | 10 | 2016/2/22 18:53 | |
0 | 10 | 2016/2/22 18:40 | |
0 | 10 | 2016/2/22 18:11 | |
0 | 10 | 2016/2/22 17:41 | |
0 | 10 | 2016/2/22 17:28 | |
0 | 10 | 2016/2/22 13:57 | |
50 | 0 | 2016/2/22 1:59 | |
50 | 0 | 2016/2/22 1:59 | |
50 | 0 | 2016/2/22 1:57 | |
50 | 0 | 2016/2/22 1:56 | |
50 | 0 | 2016/2/22 1:54 | |
50 | 0 | 2016/2/22 1:54 | |
31761 | 80727 | 戦功差 | -48966 |
準備の時間や使用時間で獲得できた戦功を差し引いても3万は献上していますね。
誤って復活してしまった・・・
というのなら理解できますが、復活してから何の応援要請や報告もなく・・・
何がしたいのか理解に苦しみます。
で、最終的な結果は

この通り。
約6,000の僅差で敗北しました。
個人的な結果はこの通り

1日だけでも案外稼げるものですね。
ただただやっている間は半分苦行を受けている感じでしたけどw
勝っていたらいい報酬がもらえたのに・・・(しつこい)
同盟は

1位です。
今回は私の活躍が光りましたね( ´,_ゝ`)
で、件の同盟は5位のようです。
ちなみに、5位同盟が獲得した戦功の半分以上が2回の盟主戦。
その盟主戦での獲得戦功は
61,583
盟主戦の与戦功だけで15万与えているのですからお荷物国毛利家のお荷物同盟ですね。
ちなみに盟主戦の戦功を除くと
58,164
同盟順位6位っていうね・・・
ちなみに、6位同盟は一度も陥落していません。
次襲われるのは勘弁して欲しいので、援護陣作らないとダメかな・・・
では、また~(*・ω・)ノシ


julyausspopotamous at 18:00│Comments(0)│└プレイ日記